ひまわり 大きく育って~
今年、久しぶりにひまわりの種を植えました。
ひまわりの種を植えたのっていつ以来かな?
小さな頃は、ひまわりの種を食べてたような・・・笑
夏によく見かけるひまわりは
見ているだけで元気をもらえますね^^
福島ひまわり里親プロジェクトの参加中です。
詳細はこちらで★
このプロジェクトを知ったのが6月下旬。
種を蒔くギリギリの時季でした。

届いた種を急いで蒔いたら
3日目に芽が出ました。
発芽率100パーセン等!

グングン成長しています。

実はもっと間隔を開けなきゃ行けなかったようです^^;
スペースが無かったので小さい場所に植えたら
大きくなるにしたがって、かなり窮屈そうに育っています。
今からでも間引くべきでしょうか?
花はいつ頃咲くのか?
良く分からないまま
大きな花を咲かせてね~と
毎朝、念は込めています。
仕事の行き帰りに、ひまわりが咲いている家を結構見かけるので
我が家のひまわりの成長が遅いのか心配しています。
種をとったら、送り返すので
大きな花が咲いて
いっぱい種が採れるといいな~と思っています^^
このプロジェクト。
これから解決すべき課題があるようですが・・・
何もしなきゃ 何も始まらない!!
少しでも良い方向に向かっていきますように☆
- 関連記事
-
-
ゴーヤ種 その後
-
家庭菜園2012 ゴーヤ栽培開始
-
ゴーヤ初収穫!
-
ゴーヤ ~もうすぐ収穫~
-
ちびっこゴーヤ
-
ひまわり 大きく育って~
-
トマト初収穫
-
今のゴーヤ
-
ゴーヤ
-