そうげんTシャツ
- 2016/04/13(Wed) 15:30
- ハンドメイド*大人服
- 0
- 0
イベントのミシンやっと本格スタートしています^^;
開始にあたって
リハビリ的な意味で、まずは自分の必需品を何枚か縫いました。
布の衣替えもしなきゃいけないし・・・
先に今必要なものを縫って、保管布を減らす作戦。
一つめはpolka dropsさんのそうげんTシャツ。

このパターン、すでに何枚縫った?ってくらい縫っています。
気に入っているけど、今回は色々いじっています。
脇のくびれ?をまっすぐにして、裾もまっすぐにしました。
すそがラウンドなのが可愛いところなのですが・・・
縫い伸びしちゃう可能性大だし、裾引き押さえを使って縫いたかったので
まっすぐの方が縫いやすいと言うことで。

意外と上手くいったかな~♪
と思って調子にのっていたら、袖は撃沈。。。
よって、リブ仕様となりました^^;

良いんです。
この方が、腕まくりするときにまくり上げやすいし←強がり
この赤、アッシュレッドという色。
大人の私が着こなせそうな赤です(笑
半袖までの間、着たおします。
他にもありますが・・・それは、また今度。
開始にあたって
リハビリ的な意味で、まずは自分の必需品を何枚か縫いました。
布の衣替えもしなきゃいけないし・・・
先に今必要なものを縫って、保管布を減らす作戦。
一つめはpolka dropsさんのそうげんTシャツ。

このパターン、すでに何枚縫った?ってくらい縫っています。
気に入っているけど、今回は色々いじっています。
脇のくびれ?をまっすぐにして、裾もまっすぐにしました。
すそがラウンドなのが可愛いところなのですが・・・
縫い伸びしちゃう可能性大だし、裾引き押さえを使って縫いたかったので
まっすぐの方が縫いやすいと言うことで。

意外と上手くいったかな~♪
と思って調子にのっていたら、袖は撃沈。。。
よって、リブ仕様となりました^^;

良いんです。
この方が、腕まくりするときにまくり上げやすいし←強がり
この赤、アッシュレッドという色。
大人の私が着こなせそうな赤です(笑
半袖までの間、着たおします。
他にもありますが・・・それは、また今度。
- 関連記事